シマエナガ
アクセスカウンター

千歳市に在住の写真家「嶋田忠」が撮影したのを拝借
日本では北海道にしかいない鳥で「スズメ目エナガ科」の鳥
昆虫や草のタネが主食で、カエデの樹液が大好物(体長:14㎝、体重:8g、尾が7-8㎝)

     
雪の妖精と言われ人気がある 体長が14㎝だが、尾が長いので体は8㎝程度     
     
落ちた葉のタネを食べる     カエデの樹液は大好物 
     
愛くるしい表情に人気がある      
     
     
     
    シジュウカラに・・・・ 
    妻が散歩中に見かけ、愛くるしいので好きだと
いうので写真を集めてみた。確かに「雪の妖精」
と言われるように癒されるかもしれない。
残念ながら我が家の庭では見たことがない。
日本では北海道にしか生息していないらしく、
本土から写真マニアが狙って、撮りに来るらしい。 
逃げるが勝ち  正に雪の妖精