ギャラリー

昭和41年の鶴来中学校

現在は新しい校舎が建っている。

校歌

さぁ皆さん!覚えていますか?
伴奏が入っていますので、こっそり歌ってみましょうね!

卒業生名簿  鶴来中学校第16期昭和41年3月18日卒業
 男子:114名 女子:111名
 合計:225名
 
          
  3年1組    3年2組     3年3組    3年4組    3年5組




2名途中転校
 先生  男子 女子  合計 
1 香城 哲隆  24 22 46
2 村本 平順  23 21 44
3 木田  卓 23 22 45
4 太田  実  21 24 45
 5 竹田 邦彦 23 22 45
114 111 225 

現在の鶴来中学校ホームページへリンク

修学旅行

部活動
文化系


ブラスバンド部      手芸部      電気部      楽器部

化学部      図書部      衛生部

英語部      美術部 
 

部活動
運動系

野球部      バスケットボール部     男子       女子 

卓球部    男子      女子     柔道部        テニス部

バレー部    陸上部    水泳部    剣道部    バトン部 

       Edit Record編集記

 このページは卒業アルバム及び家に眠っていた写真をかき集め引用しました。
 「アルバムあったかな?」っという方は是非ご覧になって下さい。そして、小学校・中学校の卒業文集もまとめました。残念ながら、蔵山・林・一宮小学校の文集がありません。もし、お持ちの方がおられましたら「織作(管理人)」までご一報ください。
 また、中学時代の古い写真をお持ちの方や掲載要望事項がございましたら、遠慮なくご連絡下さい。090-5804-2130(織作携帯)

 お待ちしております。
2020年1月13日
古希の時に貰った住所録を見ていたら、結構所在不明の方達や私を含め県外在住者も数十名いました。そのような人達がこのページを見て掲示板などに現れ、近状報告や様々な交流が生まれるのを期待して、一目瞭然の現在住地名簿を作成しました。
 卒業生現在住地(2020/11/01現在)
2019年9月10日
納屋に有った古い段ボールを整理してたら、「鶴来小学校の文集「巣立ち」が出てきた。一部破損しており、読みずらい箇所はあったが再現してみた。ならば、中学卒業時は、と思い探したが見つからなかった。小山誠一氏に相談すると「緑窓」があった。全く記憶にない文集であった。

鶴来中学校卒業文集「緑窓」
第一部      第二部     第三部出身町

鶴来小学校卒業文集「巣立ち
鶴来小学校図面(昭和38年当時)
2019年5月1日
当初、3年1組のみのホームページだったが、「3年1組と愉快な仲間」として、鶴来中学校第16期卒業生のホームページとし、「令和」の新時代にこのホームページを受け継ぎました。微力ながら、思考能力が持ち続けるまで存続させたいと思います。何かご要望等ございましたら、ドシドシご連絡下さい。出来る限りお手伝い致します。
2017年3月10日
中学卒業以来不明だった「田中見太郎氏」 の消息が判明し、それを機に「勝手に幹事」と称して
小山誠一氏 が「3年1組クラス会」を金沢テルメで実施し、それに合わせて簡単なホームページを作成した。

管理人
profile
北海道千歳市在住
鶴来中学校
第16期卒業生
3年1組 野球部
  趣味
テニス・ゴルフ
パソコン

織作峰生

※何かご要望・連絡等、ございましたら、
    下記メールアドレスまでご連絡下さい。
メールはこちらへ

織作趣味の写真館

我が家にあった古い写真

2021富良野

顔写真全クラス
(クラス、先生が一目瞭然)

懐かしの北陸鉄道

我が家に飛来した鳥達(2016年)

家族旅行「富良野」

誠ちゃん来道2019 05/27(Travel)



ウェブ アニメーター
織の独り言(WEB日記)


TOP PAGE EVENTBulletin board
カウンターカウンター